赤ちゃんはどのくらいで自分の名前がわかるの?

あれこれ考え抜いてつけた、わが子の名前。話しかけるのも、まずは「◯◯ちゃん!おむつ替えようっか」など、名前を呼びかけるママパパが多いのでは? 生まれたばかりの赤ちゃんが自分の名前がわかるのは、いつごろなのでしょう? 「赤ちゃんがまだ話せない0才のうちは、何を言ってもわからないだろうというのは、大まちがい! おしゃべりするための準備は、もっと早い段階から始まっています!」。教えていただいたのは、1500組の親子にヒアリングしてデータを収集し、赤ちゃんの言語発達の研究をされているNTTコミュニケーション科学基礎研究所の小林哲生さん。生まれてすぐの赤ちゃんでも、耳は聞こえていて、周りの会話や、自分への語りかけを聞いているそうです。 「初めて聞く言葉は、最初は意味がわからずに聞いていますが、毎日よく耳にする言葉から理解するようになります」小林さんの調査データによると、理解し始める言葉の1位は、“自分の名前”。毎日、何度も呼びかけられているからでしょうか。生後6カ月ごろには、半数のお子さんがすでに自分の名前がわかっているそうです。 きっかけになる“自分の名前”の前後に続く言葉は、あいさつやかけ声のような言葉が多いのではないでしょうか。「コミュニケーションツールとしての言葉は、名詞だけではありません。普段の語りかけがいいとわかっていても、赤ちゃんとのコミュケーションはむずかしいかもしれませんね。そんなときには、絵本を活用して、赤ちゃんの言葉を広げてあげることをおすすめします」(小林さん)
引用元:http://ddnavi.com/

このNEWSのここに注目!

staff_icon
知ってた!
staff_icon
たしかに。赤ちゃんは結構聞いてるよね(^^♪
うちの子は首が座るころには名前で呼びかけるとふり向くようになった思い出があるよ。
staff_icon
そうそう。わからないからと思って話しかけないと、しゃべるのも遅くなっちゃったりするみたいね。
絵本は1歳程度になってから見せるようになったけど、もっと小さいころからもいいんだね。
staff_icon
吸収がすごいものね!音楽なんかも聞かせてあげて、いろいろな才能に目覚めてほしいね!

赤ちゃんはどのくらいで自分の名前がわかるの?

生後6か月程度で自分の名前や、あいさつを理解する子がちらほら出てくるみたい。

分からなそうだからと言って、声をかけないのはとっても良くないんです。

このころの赤ちゃんはスポンジのように何でも吸収する無限の力を持っているから、まだ早いと思わず積極的にコミュニケーションをとることが大切ですね(^^♪

BABABABY新着アイテム

その他の記事

2024年の赤ちゃんの名前トレンド!新旧の名前の変化(海外編)

小さく生まれた赤ちゃん向けハンドブック?大阪府が配布中!

令和にはどんなベビー服・子供服が流行るの!?

ヤバい!赤ちゃん忘れた( ;∀;)空港に赤ちゃんを置き忘れたママがUターンをお願い

うちの赤ちゃんがうるさくてゴメン・・・赤ちゃんの泣き声対策のため、飛行機の乗客にお詫びの品を配るママ

背中スイッチっていつ発動するの!?背中スイッチ対策がママもハッピー